2024/11/10
銀杏を踏みに行った保津川の浅瀬で、スッポン🐢の赤ちゃんを発見しました。愛嬌たっぷりの動きで珍しかったので、思わず治療院に持って帰ってきてしまいました。とりあえず冬の寒さは可哀想なので、暖かくなる4月まで当院で飼うことになりました。「ポンちゃん」と名前をつけ、しばらくの間、受付カウンターの上にいるので、見てみてくださいね。
2024/11/04
昨日だけで収穫した約6000個の銀杏です。ベランダには異臭♨が漂っております。早めに処理しないと小バエが大量に発生するし、家族から臭い臭いって文句が出るので、来週にでも川で処理したいと思います。
2024/11/03
いつも銀杏を拾わせてもらっている所の風景です。この日は前回拾い集めてから1週間経過しており、画面からは分かりづらいですが、一本のイチョウの木の下の一部の範囲だけです。実際この日拾い集めるだけで、3時間かかりました。腰痛過ぎ~!